サンキャッチャーの作り方!効果や飾り方の方法も!

san3

サンキャッチャーといえば太陽光を集めて、
キラキラと七色に光りを反射させるので人気ですよね。

またインテリアとしてもオシャレでもあるので、
部屋に飾ったりなどしてる人も多いですね。

ただ、サンキャッチャーの魅力はこれだけではなく、
実は風水としての効果もあると言われています。

こういったところが人気の理由の1つでもあるわけです。

ただ、いざ購入するとなるとそれなりに値段もしますし、
なかなか販売してる場所もネット以外だと探すのも大変です。

まずは試しに飾ってみたいというときや
気になるけど購入するほどではないという人も
中にはいるかなと思います。

そこで今回はサンキャッチャーの作り方と
効果や飾り方など総合的にご紹介します。

Sponsored Links

手作りに必要な材料は?

まずは下準備として材料がなくては何も始まりません。

そこで最初に必要な材料を以下に記載していきます。

・ビーズ(各種好みも物を用意)
・クリスタルガラス(サンキャッチャー専用のもの)
・テグス
・つぶしだま
・カニカン
・ペンチ
・ニッパー、ハサミ

だいたいこれぐらいの材料があれば大丈夫です。

ビーズに関してはできればサンキャッチャー用の物を
購入したほうが綺麗に反射するかと思います。

ネットで安価で購入することもできるので、
そういった場所で用意するのもいいかなと思います。

また通常はクリスタルガラスなどで作成しますが、
専用のものでないと光を上手く反射してくれないのと、
逆に光を一点に集めてしまう場合もあります。

それによって火災を起こす可能性もあるため、
ビーズだったり、クリスタルガラスの場合は
それ専用にちゃんとカットしてあるものを使いましょう。

手作りサンキャッチャーの作成方法!

それでは実際に作成している動画があるので
まずはそちらをご覧ください。

1.テグスにつぶしだまを2個通していきます。

2.ドロップビーズにテグスを通してから、
またつぶしだまに通していきます。

その後につぶしだまをペンチなどでつぶして固定します。

短い方のテグスは5mmぐらい残して切っていきます。

3.ここで自分で揃えたビーズなどを駆使して、
どんなデザインにするのかを最初に決めます。

先にテグスを通さずに並べながら決めれば、
あとでやり直すということを防げます。

4.デザインが決まったらビーズ1つを通したら、
つぶしだま2個を通してを繰り返していきます。

この際にまだ固定はせずにそのまま通していきます。

5.これが完了したら通したビーズの間隔を決めていきます。

だいたい違和感のないように間隔をあけながら、
つぶしだまを使って固定していきます。

6.最後のビーズを固定したらテグスを
15cmぐらい残して切っていきます。

7.最後につぶしだま2個とカニカンを通して、
固定していけば完成となります。

サンキャッチャーの効果と飾り方!

san3

サンキャッチャーにはインテリアとしても綺麗ですが、
それ以外にも風水としての効果などもあると言われています。

風水では太陽の光はエネルギーそのものだそうで、
膨大な力を持っているとされています。

まあ陽の光にあたることでエネルギーがもらえるってことですね。

しかし、今はデスクワークなど室内で仕事をすることも多く、
あまり外で陽の光にあたる機会はないですよね。

そこでサンキャッチャーには太陽の光を部屋に取り込んでくれて、
邪気などを払ってくれるとも言われています。

部屋中に良いエネルギーを取り込んでくれて、
夜になっても日中に蓄えたエネルギーで部屋を
活性化してくれたり、気を浄化してくれるそうです。

ちなみに飾り方にかんしては
窓辺の陽の光があたる場所です。

方角としては東・南の窓辺が良いとされています。

またクリスタル自身のパワーを利用するということで、
太陽の変わりにもなるので、陽の光があたらない場所に
あえて置くのも効果があるそうです。

まとめ

ここまでサンキャッチャーの作り方と
効果や飾り方についてご紹介しました。

ぜひ、参考にして頂けたら幸いです。

Sponsored Links

関連記事

  1. pon1
  2. kami1
  3. thisyu1
  4. iyakahu2
  5. cyoka2
  6. 4

おすすめカテゴリー記事

  1. wagomu1
  2. piasu33
  3. rapingu1
  4. sutorapu2
  5. bujyu2