手作りスノードームの作り方!100均セリアを活用で簡単!

sunodomu2

スノードームといえば見ているだけで癒される小物ですよね。

ちなみに日本ではスノードームと呼ばれていますが、
他の国ではスノーグローブと呼ばれているそうです。

スノードームはドーム型の透明な容器の中を水とグリセリンなどを
混ぜあわせたものが中に入っていて、そこに人形など入れた後に
雪に見立てたラメなどで雪が降っているようにしています。

クリスマスシーズンならプレゼントするのもいいし、
小物として置いてあるだけでも良い感じですよね。

またスノードームは普通に販売もしていますが、
どうせなら自分の好みのものを作ったほうが
愛着も湧くしコストも安く済みます。

そこで100均のセリアなどを活用して安くて簡単な
手作りスノードームの作り方についてご紹介します。

Sponsored Links

スノードームに必要な材料は?

まずは何事も下準備というか、
材料がなくては何も始まりません。

そこで必要な材料について記載していきます。

・空きビン、もしくはドーム型の透明なビンが理想
・ラメパウダー、もしくはキラキラした紙など
・スノードームに入れたい人形など
・耐水性のある接着剤(セメダインなどしっかりと接着できるもの)
・洗濯のり
・水

だいたいこれぐらいあれば十分です。

また材料に関してはセリアやダイソーなど
100均でだいたいが揃えることができます。

特にセリアなんかは手芸用品が豊富で、
だいたいが揃ってしまうのでオススメです。

コストもだいぶ抑えることもできるので、
積極的に活用していきましょう。

手作りスノードームの作り方!

それでは実際に作成している動画があるのでご覧ください。

1.空きビンの蓋の裏を布なので綺麗に拭き取る。

2.空きビンの蓋の裏に接着剤で人形をくっつける。

3.人形がくっつくまでの間に空きビンに水と洗濯のりを
だいたいですが7:3の割合で混ぜ合わせていく。

4.ラメパウダーを混ぜあわせた水に落としていく。

ちなみにですが洗濯のりの割合を増やすと、
ラメの落ちるスピードを調節することができます。

5.蓋の内側に接着剤を塗った後に、蓋を閉めていきます。

6.蓋を閉める際に混ぜあわせた水が溢れないように、
ボウルの上などでやるといいです。

7.蓋に付けた接着剤が固まるまで待ちます。

これでスノードームの完成となります。

作成までの工程も難しいものではないし、
誰でも簡単に作成することができます。

また人形やラメなどの種類を変えれば、
いろいろなものが作成することもできます。

ビンの形などもドーム型のものにしたり、
こだわっていけば市販のものと変わらないものもできますね。

ちなみにですが、他にもこんなものを作成することもできます。

1.手作りアルバムの作り方!写真や表紙を素材で飾って簡単作成!

2.ティッシュケースの作り方!ポケットもボックスも簡単手作り!

3.手作りコースターの作り方!布や紙で簡単作成!

まとめ

ここまで100均のセリアなどを活用して安くて簡単な
手作りスノードームの作り方についてご紹介しました。

ぜひ興味があれば1度作成してみてください。

Sponsored Links

関連記事

  1. san3
  2. 23
  3. sisuru1
  4. masuku1
  5. sutorapu2
  6. heagomute1

おすすめカテゴリー記事

  1. uru1
  2. kurisumasukaresi1
  3. rozeto1
  4. syusyu2
  5. siru1