メイソンジャータンブラーの作り方!セリアで安くて簡単手作り!

meison1

メイソンジャーといえば最近急激に流行ってきてますね。

メイソンジャーとは要は密閉できるフタがついた、
まあただのガラス容器だったりします。

しかし、そのガラス容器が大人気になっています。

もともとはアメリカのBall社が製造している保存容器ですが、
この使い方がおしゃれで人気になった感じですね。

わりとアメリカで流行ってたものが
日本で流行ることって多いですよね。

アメリカのセレブとかが流行らせて、
日本でおしゃれさんは取り入れるよねって感じ。

なんか情報操作されてるのかなと思いつつ、
まあ見た目とか可愛いから欲しくなりますね。

ただこのタンブラー容器は1500円以上するので、
そこまでして欲しくないって人もいるかと思います。

そこで今回はメイソンジャータンブラーの作り方と
コストを抑える作成方法をご紹介します。

Sponsored Links

必要な材料は?

まずは材料がなければ何も始まらないということで、
必要な物について記載していきます。

・透明なビン容器(100均セリアで売っています)
・ストロー(こちらもセリアで売っています)
・グロメット(ホームセンターなどで売っています)
・ペンチ(先が細いものと先が平らなもの)
・キリ

だいたいこれぐらいあれば作成することができます。

グロメットだけホームセンターなどの販売になりますが、
他はほとんどセリアで購入できます。

これでコスト削減です!

メイソンジャーの作り方!

それでは実際に作成している動画があるのでご覧ください。

1.まずビンのフタの容器の真ん中に
キリなどで穴を空けていきます。

2.穴を空けた部分に先の細いペンチで
グリグリと広げていきます。

あとでグロメットをはめていくので、
グロメットが入るぐらいの大きさにします。

3.穴を空けると裏にフタの金属部分がむき出しになるので、
先の平らなペンチなどで裏のフタの尖った部分を取ります。

4.次に穴を空けた部分にグロメットをはめていきます。
(はまらなかったら随時穴の大きさを調節しましょう)

5.グロメットの中心に穴を空けてストローを通します。

6.あとはそのフタを閉めれば完成です。

たったのこれだけでメイソンジャー風のタンブラーができるし、
しかもビンも含めてセリアなど100均で揃えられるので、
コストも抑えられるのでおすすめです。

メイソンジャーの使い方!

先ほどはメイソンジャータンブラーについて解説しましたが、
通常のストローなどを入れる穴がない物はサラダの保存とかもできます。

実はメイソンジャーにサラダを入れておくことで、
5日間ぐらいはシャキシャキのまま保存できる方法を以下の動画でもご覧できます。

ただあくまでも販売しているものならということで、
安く売っているビンではダメなんですけどね。

通常の物は値段も700円ぐらいなので、
サラダの持ち運びや保存などで使うとおしゃれです。

ちなみにですが、他にもこんなものを作成することもできます。

1.手作りスノードームの作り方!100均セリアを活用で簡単!

2.手作りキャンドルの作り方!100均簡単作成!

3.羊毛フェルトの簡単な作り方!動物キャラクター別で解説!

まとめ

ここまでメイソンジャータンブラーの作り方と
コストを抑える方法をご紹介しました。

ぜひ興味があれば1度作成してみてください。

Sponsored Links

関連記事

  1. yukatare4
  2. kyandoru2
  3. piasute1
  4. sumaho1
  5. uchiwa3
  6. werukamu1

おすすめカテゴリー記事

  1. rejin2
  2. kami1
  3. piasute1
  4. karesik1
  5. kurisumasu1