なんだか今日はお腹が張るなと感じたことがある人は、
男女関係なく結構ある現象かなと思います。
あのお腹の張りというのはかなりの不快感があり、
気になって仕方がないですよね。
まあ、だいたいの場合は放っておくって人が多く、
そのうち治まることがほとんどです。
このお腹が張るという症状は女性のほうが多いです。
これは便秘が関係している場合があります。
なぜかというと、便秘によりお腹にガスが溜まり、
お腹が張っている場合が多いからですね。
ただ張ってると感じるぐらいならいいですが、
悪化すると痛みを感じることもありますね。
また、場合によっては病気の可能性もあります。
そこで今回はお腹が張る4つの原因や症状や
痛みや病気のチェックや対処法をご紹介します。
お腹が張るのはなぜ?
あまり普段は意識したことがないかもしれませんが、
なんでお腹が張るのかというと、先ほども言いましたが、
お腹にガスが溜まっている場合がほとんどではあります。
ただ普段は大丈夫なので、ガスが溜まるときとそうでないときがあり、
その要因となるのが便秘の場合が多いです。
またガスは通常なら体外に排出されるのですが、
胃腸の機能が低下してしまったときに起こりやすいです。
機能の低下によってガスが排出されにくくなり、
それが溜まってお腹の張りになります。
お腹の張りの4つの原因とは?
1.暴飲暴食
暴飲暴食は胃腸にかなりの負担をかけます。
これにより消化不良を起こしてしまい、
それが原因とある場合があります。
昔から腹八分目が良いとされているように、
実際に満腹手前ぐらいのほうが体には良いです。
もし、暴飲暴食をしているなら改善していきましょう。
2.ストレスや心因的要素
これは意外かもしれませんが、
ストレスも原因の1つになります。
ストレスは本当にどんな病気の要因ともなり、
厄介な存在ですよね。
ストレスは胃に影響を与えるのは一般的に知られていますが、
腸にもダイレクトに影響を与えます。
ストレスにより胃腸の機能が低下して、
消化不良を起こしやすくなって張りの原因に繋がります。
3.呑気症
呑気症とは食事や唾を飲み込むときに
空気も一緒に吸い込んでしまうものです。
これは病気というわけではないのですが、
早食いとかする人に多いと言われています。
空気を一緒に飲み込んでしまうので、
それがお腹に溜まって張りを感じます。
4.生理によるもの
女性の場合は生理前になると子宮が活発に動くようになり、
少しづつ大きくなります。
それにより腸を圧迫して働きを妨げることがあり、
お腹の張りを感じることがあります。
5.病気
これはほとんどの場合は大丈夫なのですが、
症状がいつまで経っても治らない場合は注意が必要です。
病気については様々なものがあるので、
後ほど詳しく解説していきます。
お腹のガスを抜く方法とは?
まずは実際にお腹のガスの抜き方の方法を
動画で実践してるものがあるのでご覧ください。
これなら自宅でも空いた時間など簡単にできるので、
試してみるといいかなと思います。
・手の平で出来るマッサージ
またさらに簡単な方法としては
手のひらでお腹をマッサージするものです。
手のひらで下腹部を上から見て
時計回りにマッサージします。
マッサージを始める位置は、
おへその下5cmくらいとなります。
そこに手のひらのつけ根や指を当て、
おへそを中心に円を描くようにやっていきましょう。
また他にも以下の方法などもあります。
・お腹の張りに効果のあるツボ押し
1.天枢「てんすう」
おへその場所から左右に2、3センチ
離れたところにあるツボです。
左と右に2つあって、同時に押します。
お腹の張りや下痢にも効果があるとされています。
2.中脘(ちゅうかん)
へそとみぞおちの中間にあるツボです。
ここは消化機能を促進させる効果などもあります。
3.大巨(だいこ)
おへその斜め下付近にあるツボです。
張りや腸の働きをよくしてくれる効果があり、
生理不順などにも効くと言われています。
病気の可能性も!
普通はお腹の張りはちょっとしたら治まり、
遅くても数日で治ります。
でも、数日しても治らない場合は病気の可能性もあります。
1.腸閉塞
腸閉塞というのは腸の働きが極端に悪くなり、
普段なら排泄される便が腸内に溜まってしまう病気です。
腸閉塞の場合は吐き気や痛みを感じるので、
すぐに異変には気付く可能性が高いので、
その際は病院に行って診てもらいましょう。
2.過敏性腸症候群
大腸がん大腸に異常が発生して、
働きが悪化するものです。
症状としては便秘と下痢を繰り返すものや、
下痢が続いたり、おならが頻繁に出てしまうものだったり、
人によって様々なものがあります。
原因はストレスによりものが多いそうです。
3.大腸がん
大腸がんは初期症状としてはお腹の張りがあり、
下痢や便秘を繰り返したりなど便通の異常が起こります。
大腸がんの場合は早期に発見できれば、
治療可能な病気です。
異変を感じたら早目に病院に行って
検査してもらいましょう。
まとめ
ここまでお腹が張る5つ原因や対処法から
痛みや病気のチェックなど総合的にご紹介しました。
ぜひ、参考にして頂けたら幸いです。