もち麦ダイエット方法と効果なしの原因!ごはんの炊き方やレシピも!

mochimugi1

もち麦というのはあまり聞かない言葉かもしれませんが、
ビールや麦茶の材料に使われている大麦の一種です。

もち麦は最近になって話題になり始めていて、
これからさらに流行りそうな感じですね。

このもち麦が話題になっている理由としては、
やっぱりダイエットに効果があると言われているからです。

もともとは兵庫県の福崎町で名産品として一部で知られていましたが、
最近になってダイエットにも効果があるという口コミが広まって、
今では海外でも噂が広まっていたりします。

特にポッコリとしたお腹や下半身ダイエットに効果があると言われていて、
健康食品としてもコレステロールを下げるなど、注目されている食材になります。

そこで今回はもち麦ダイエット方法のやり方とか、
実際に効果があるのかなどの情報をご紹介します。

また、もち麦ごはんの正しい炊き方やレシピもあわせてお届けします。

Sponsored Links

もち麦の特徴とは?

もち麦は先ほども書きましたが、
ビールや麦茶の材料に使われている大麦の一種です。

普通の麦とは違って食感がプチプチしていて、
粘り気もあるのが特徴です。

見た目としては粒の真ん中に黒い線が入っています。

また、成分としてアミロース、アミロペクチンというのが入っていて、
普通の麦よりもパサつき感がなくて、食べやすくなっています。

この食べやすさは置き換えダイエットには凄く大事な部分ですよね。

毎日食べるものが食感が悪かったり、
美味しくないと長続きしませんからね。

他にもカロリーが低かったり、βグルカンという食物繊維が豊富で、
ミネラルやビタミンも多く入っている凄い食材でもあります。

もち麦の驚くべき効果とは?

もち麦には様々な特徴があり、ダイエットにも最適な食材でもありますが、
ここからはより具体的にどんな効果があるのかをご紹介します。

まずは専門家の方が以下で解説しているのでご覧ください。

もち麦は低カロリーで満足感もある!

まず、もち麦がダイエットとして効果があると言われる理由は
白米よりもカロリーのが低いことが上げられます。

ちなみに似たような健康食品として玄米も有名ですが、
実はカロリー自体は玄米も普通のお米と変わりがありません。

お茶碗一杯分(150g)のおおよそのカロリーは以下です。

・白米:252kcal
・玄米:248kcal
・もち麦:198kcal

このように玄米のカロリーは意外にも
白米と同じぐらいだったりします。

しかし、玄米が健康食品として知られる理由は
食物繊維やミネラルが豊富にあるからですが、
もち麦はそれさえも凌駕しています。

また、置き換えダイエットで最も重要な部分は続けられるかどうかです。

例えば、白米と比べて美味しさはどうなのかとか、
食べ応えなどもあるのかなどですね。

もち麦はもともと昔はもち米の代用としても使われていて、
胃で消化されにくく腸まで届きやすい性質もあることから、
お腹がすきにくい食材でもあります。

食感に関しても白米とは違ってプチプチとした感じがありますが、
最初は違和感があるかもしれませんが、慣れてくると噛みごたえもあるので、
逆によく噛むようになったという話も聞きます。

こういった点からもダイエットに優れた食材ですね。

では、もち麦はカロリーは低くて満足感があることはわかったけど、
食物繊維やミネラルとはどうなのか気になるところですよね。

特別な食物繊維の大麦βグルカンとミネラルが豊富!

もち麦にはカロリーが低いだけではなく、
食物繊維やミネラルが豊富に入っています。

白米よりも約25倍の食物繊維が含まれています。

また、食物繊維が多い玄米が150gに対し約4.5gなのに対して、
もち麦は約19.5gと4倍近く入っているから驚きですね。

さらに、ただの食物繊維ではなく、
大麦βグルカンという水溶性食物繊維が入っています。

水溶性食物繊維は海藻や特定の野菜に含まれていますが、
効果を得ようと思ったら多くの量を摂取しないといけなかったり、
他の食材にはなかなか含まれていません。

また、この水溶性食物繊維は消化が遅いので、
腸にまで届くという特徴があります。

そこで、腸内の余分な老廃物やコレステロールなどを吸収して、
体外に排出する効果もあるので、便秘解消の効果も高いとされています。

便秘はぽっこりしたお腹になってしまったり、
体の脂肪の燃焼も悪くなってしまうので、
ダイエットをするには解消しておきたいものです。

こういった点からもダイエットには最適ですね。

糖質の吸収を抑える働きもある!

大麦β-グルカンには腸内の老廃物を吸収してくれる以外にも、
糖質の吸収を抑えて、食後の血糖値が上がるのは抑える働きがあるとされています。

ということは、食事と一緒にもち麦を食べるだけで、
他の食材の糖質を吸収して血糖値を上がりにくくするということです。

ちなみに血中の糖分が急激に上がることにより、
「インスリン」というホルモンが分泌され、
血糖値を下げる働きがあります。

しかし、糖分を分解した後は脂肪に変わるため、
インスリンは肥満ホルモンと呼ばれています。

このインスリンが過剰に分泌されてしまうと、
どんどん太ってしまうので、大麦β-グルカンにより、
糖質を抑えることは大事なわけです。

なんだかダイエットをするためにあるような食材ですよね。

今まで話題にならなかったのが不思議なぐらい、
もち麦はスーパー食材なわけです。

これが昔から日本にあったものというが、
驚きなんですが、さらにもう1つの効果があります。

美肌効果もある!

もち麦にはダイエットにも最適な効果がいろいろとありますが、
さらにカルシウム、ビタミン、ポリフェノール、
ミネラルなどが豊富に含まれている食材でもあります。

こういった成分は肌の調子を整えるためには必要な栄養で、
ミネラルなどは体では生成できないものでもあるので、
食事から摂るしかありません。

ダイエット中などは特に栄養素は不足がちになるので、
こういった栄養素が豊富なのは魅力ですね。

もち麦ダイエットの方法とやり方!

mochimugi2

もち麦ダイエットと聞くと何かしなければいけないように思うかもしれませんが、
実はもち麦を食べるだけの簡単なものとなっています。

普段食べている白米のご飯をもち麦に変える、
置き換えダイエットになりますね。

1日に2回をもち麦に変えるのが基本となっています。

もち麦ごはんの作り方と炊き方!

もち麦ごはんの作り方に関しては物凄く簡単で、
白米ともち麦を一緒に混ぜて炊くだけです。

ただし、白米ともち麦の配分は好みで変えても大丈夫です。

テレビなどでもやり方はいろいろと紹介されていますが、
この配分に関しては様々であり、食べやすさを重視するのか、
それともよりダイエットのほうを重視するかで変わります。

最初は白米を配分を多めにしてみて、
大丈夫そうだったらもち麦の配分を
増やすといいかなと思います。

では、まずは基本的な作り方についてのご紹介です。

【材料】

白米:1合
もち麦:1合

【炊き方】

1.まず白米を1合洗ってから炊飯器に入れます。
2.炊飯器に水を1合分入れていきます。
3.その後にもち麦を洗わずに1合を炊飯器に入れます。
4.次に水を2合分入れていきます。
5.最後に通常通りに炊いていくだけです。

ここで注意する点はもち麦は
白米の倍の量の水が必要なことです。

この水の分量に関してはもち麦の袋にも書いてあるので、
分量は間違わないようにしましょう。

朝・昼・夜ではいつ食べるのが効果的?

もち麦ごはんは1日に2回食べるのが基本ですが、
朝は必ず食べるようにしていきましょう。

昼は外に出てることも多いと思うので、
夜に食べるのでも大丈夫です。

朝に食べることでその後の食事の糖質の吸収なども抑えるので、
より効果があらわれやすいということですね。

また、もち麦は味があまりないものなので、
他の料理に混ぜても美味しく食べることができます。

そのためのレシピなどは記事の後半でご紹介しますね。

もち麦ダイエットで効果なし?痩せない原因とは!

mochimugi3

もち麦ダイエットをしている人の中で、
効果がないという話も聞いたりします。

これに関してはどんなダイエット方法でも個人差があり、
全員が同じ状況で実践しているわけではないので、
バラツキがあるのは仕方がない部分です。

ただ、きちんと実践できていない可能性もあります。

もち麦は低カロリーではありますが、
カロリーがないものではありません。

普段よりも食べ過ぎてしまっては、
効果が激減してしまいます。

よく、ダイエットをしているという安心からなのか、
お菓子を食べてしまったり、普段よりも多く食べてしまう人がいます。

もち麦ごはんに関しても健康に良いからと、
普段よりも多く食べてしまわないようにしましょう。

また、朝に食べることで効果を発揮しやすいので、
そういった点も注意しましょう。

もち麦を使ったレシピ集!

ここではもち麦ごはんだけでは飽きてしまうこともあると思うので
他の料理でも食べれるように、料理のレシピをご紹介します。

まずはもち麦を茹でて食べられる状態にしていきます。

【茹でる方法】

1.もち麦を適量を用意します(50~70gぐらい)
2.耐熱容器に多めの水を入れて、電子レンジで6分~7分ぐらい加熱します。
3.あとはもち麦の芯が透明になってきたらOKです。

電子レンジでやると簡単にできますが、
普通に鍋に水を入れて茹でても問題ないです。

【ポテトサラダ】

まずは以下のポテトサラダの作り方の動画をご覧ください。

この後にもち麦を混ぜていけば完成になります。

かなり簡単なのと手軽に食べられるのがいいですね。

【即席のスープ】

1.市販しているスープの素とかカップスープを用意する。
2.スープが完成した後にもち麦を入れて完成です。

市販ではなくてもミネストローネとか
自分で作ったものに入れるのもいいですね。

もち麦はスープとの相性がいいので、
いろいろと試してみるといいかなと思います。

まとめ

ここまでもち麦ダイエットの方法とか
効果があるのかないのかなどをご紹介しました。

また、ごはんの正しい炊き方からレシピ集なども
合わせてお届けしました。

ぜひ、参考にして頂けたら幸いです。

Sponsored Links

関連記事

  1. hitomi
  2. 10
  3. asiura1
  4. mayu3
  5. tume1
  6. megaitai1

おすすめカテゴリー記事

  1. 8
  2. chipi1
  3. siyon1
  4. sezannu1
  5. moucyou1