手作りスカートの作り方!子供服と大人服も簡単作成!

sukato1

スカートといえばチュール、フリース、ギャザーなど
様々な種類のものがあります。

いろいろと服装に合わせて変えるので、
女子なら1つしか持っていないとかはないと思います。

そうなると大人ならお店で購入する人がほとんだと思いますが、
結構高いものもあり、費用がかさみますよね。

また子供がいる場合は最近の女の子はオシャレに目覚めるのが早いので、
おしゃれなものなどを欲しがることも多いです。

もちろん子供用のスカートも販売していますが、
これも結構高いものが多く費用がかさみます。

そこで今回は子供から大人まで着れる
手作りスカートのご紹介をします。

Sponsored Links

必要な材料は?

まずは何事も下準備が大事ということで、
必要な材料などを記載していきます。

・ミシン
・生地
・ハサミ
・糸
・ひも通し
・ゴム

だいたいですがこれぐらいあれば十分です。

ただ生地(布)に関しては好みの柄の物でいいのですが、
薄手の柔らかい布のほうがやりやすいです。

やはり作るとなると厚手のものは
ちょっとやりづらいかなと思います。

また今回は比較的簡単で使い勝手の良い、
ギャザースカートのご紹介となります。

腰の部分のゴムを通すときにも薄手のほうがいいし、
ふんわりとしたものがが出来ます。

スカートの作り方!

では、実際に作成している動画があるのでご覧ください。

ここの動画ではすでに用意してある布から作成しているので、
補足として布の作成方法なども記載します。

1.まず2枚の布を縫い合わせるので、
ちょうど良い大きさにするために裁断するための型を作ります。

2.正方形の布を2枚作るための型の作成をします。
型紙に縦55cm、横75cmの正方形を書きます。

縦は着丈で、横は布幅になります。

またここでは例として長さなどを記載していますが、
この着丈や横幅に関しては自分に合う長さにするのがベストです。

3.次に正方形を型紙に書いたら、縫い代も書きます。
だいたいですが正方形のウエストにあたる部分から、
上に5cmぐらい縫い代の線を書きます。

次に裾の部分にあたる場所から下に3cmぐらいの縫い代の線を書きます。

次に両脇からそれぞれ2cmぐらい横に空けての線を書きます。

これで布の長さは縫い代も合わせて、縦がウエストと裾の8cm分を足して、
63cmの長さに切っていきます。

横幅はそれぞれ両脇に2cmなので合計で4cmとなり、
合計で79cmの幅の生地となります。

4.2枚の布を表出しで合わせて、
両脇を縫い代に合わせて縫っていきます。

また両脇はミシンでジグザグミシンか
ロックミシンで塗っていきます。

その際にゴムを最後に通していくので、
片側のウエストの縫い代の5cmの部分を
縫わずに空けておきます。

5.裾の部分は折り返してぐるりと1周縫っていきます。

6.ウエストの部分の縫い代を5cm分取っているので、
最初に2cm折り返して、次に3cm折り返して3つ折りにします。

これでゴムを通す部分ができます。

7.最後にゴムを通して塞げば完成となります。

細かい部分なども含めて動画なども
参考にするとやりやすいかと思います。

横幅や着丈や生地などを変えていけば、
子供でも大人でも着れるスカートが作成できます。

ちなみにですが、他にもこんなものも出来ます。

1.シュシュの簡単で可愛い作り方と編み方!

2.手作りリボンの作り方!ヘアゴム・布でも簡単作成!

3.羊毛フェルトの簡単な作り方!動物キャラクター別で解説!

まとめ

ここまで子供から大人まで着れる
スカートの作成についてのご紹介をしました。

もし、興味があればぜひ1度作成してみてください。

Sponsored Links

関連記事

  1. 4
  2. bujyu2
  3. san3
  4. gojiai1
  5. koin1
  6. sumaho1

おすすめカテゴリー記事

  1. sinsatu1
  2. kyandoru2
  3. sukato1
  4. sorube1
  5. bukukaba1