手作りミサンガの作り方と編み方!ハート型とV字とななめも簡単!

misanga2

ミサンガといえば青春なイメージがありますが、
これは学生時代に付けていた経験があるからですかね。

いちおう使い続けて自然に切れたときに、
願い事が叶うといわれたりしてますね。

そこで学生時代などサッカーとかスポーツをしてる選手に
マネージャーとかが作って渡したりしますね。

他にも応援を込めて渡すなど、購入するというよりも、
思いを込めたものを相手に渡すのが多いのかなと。

またお金もほとんどかからずにできるので
学生にとっては最適な贈り物だったりもします。

そこで今回はミサンガの中でも人気なハート型とV字型の
作り方と編み方についてご紹介します。

Sponsored Links

ミサンガの初めの部分の編み方

まずは編み込んで行く前に、
結び目を作っていく必要があります。

それから実際に編みこんでいくので、
ハート型やV字型でも最初は一緒になります。

では、初めの部分の作成方法ついての動画をご覧ください。

ここでは糸が動かないように固定する板を使っていますが、
他にも固定できるようなものだったら何でも大丈夫です。

ななめの編み方!

まずは比較的簡単でなおかつ人気のななめ型のものです。

必要な材料としては以下です。

・ピンク、青、黄色の刺繍糸
・固定板

ななめ型のものは3色の糸でやるのがオススメで、
色に関しては好みのものでも構いません。

また刺繍糸に関しては安いものでもできますが、
少し絡まりやすいので、高いのがいいかもです。

高いと言っても糸には変わらないので、
そこまで値段に差があるわけではありませので。

では、実際に作成している動画があるのでご覧ください。

V字型のやり方!

次はかっこいいミサンガができるV字型のものです。

必要な材料としては以下です。

・ピンク、青色の刺繍糸
・固定板

いちおうV字型は2色の糸を使うといいかなと思います

では、実際に動画があるのでご覧ください。

V字型のものはやっぱりシュッとしたイメージで、
スポーツをやってる人に渡すと良い感じかもですね。

ハート型の作成方法!

まずは人気のハート型のご紹介です。

何事も下準備ということで必要な材料は以下です。

・赤、白い色の刺繍糸
・糸を固定する物

あと実際の編み方など結構難しい部分もありますので、
まずは以下の動画をご覧ください。

ハート型は慣れるまでは失敗することもあるかと思いますが、
これができるようになると他のものも簡単にできます。

ハートの物は可愛い感じで好きな相手に
渡すパターンが多そうですね。

また女の子が自分でするのもおしゃれとしても悪くないですね。

いちおうここまで人気の型を3つ紹介しましたが、
他にもいくつかやり方などはあります。

ただこの3つができるレベルなら他も問題なくできるので、
自分なりに工夫してやってみるのもいいかもしれません。

また他にも関連記事として以下もあわせてご覧ください。

1.ミサンガの各色の意味と組み合わせは?手首や足でそれぞれ解説!

2.ミサンガの結び方!足首や手でも簡単に長さ調節可能な方法も!

3.ミサンガの簡単でおしゃれな作り方&編み方!

まとめ

ここまでミサンガの作り方と編み方の中で
人気のハート型とV字とななめのやり方についてご紹介しました。

刺繍糸さえあればできてしまう手軽なもので、
慣れてしまえば楽なのでぜひ1度試してみてください。

Sponsored Links

関連記事

  1. sorube1
  2. feruto1
  3. kyandoru2
  4. misaniro1
  5. dori1
  6. sisuru1

おすすめカテゴリー記事

  1. karesik1
  2. ga-rando2
  3. sorube1
  4. rejin2
  5. sumaho1