折り紙で手裏剣の折り方5選!8枚や4枚でかっこいい簡単な作り方!

syriken1

折り紙の中でも昔から親しまれていて、
人気のあるものが手裏剣ですね。

やっぱり手裏剣とかはかっこいいというのもあり、
子供と一緒に作ったりすれば喜びますからね。

何気に海外の人とかに折って上げても、
かなり喜ばれそうですけどね。

折り紙も手裏剣も日本では一般的な物であり、
美しさとかっこいいが組み合わさっているので、
見た目的にも完成したら満足感はありますね。

ただ、手裏剣の折り方もシンプルなものから、
難しいものもあり、様々なものを作ることができます。

1枚を使った簡単なものから、2枚、4枚とあり、
最近では8枚を使った手裏剣なんかもありますね。

それなりに難しくはなりますが、
完成した後の見栄えはかなり良いですね。

そこで今回は折り紙の手裏剣の手裏剣の折り方で
厳選した5つの折り方や作り方についてご紹介します。

Sponsored Links

1枚での手裏剣の折り方!

まずは1番シンプルである1枚での手裏剣の折り方ですね。

ちょっと見た目は簡素になるのですが、
まずはここから始めるといいかなと思います。

あと小さい子供とかも1枚のものが簡単なので、
チャレンジしてみるといいのかなと。

では、実際にやり方を以下の動画にあるのでご覧ください。

1.まず折り紙を半分に折っていきます。

次にもう片方を半分にして折り紙に
十字の跡が残るようにします。

2.その後に髪を縦から半分に切っていきます。

3.2枚になった紙をそれぞれさらに
縦に半分に折ります。

これで手裏剣を作るための準備は完了です。

ここから2枚の紙を折りたたんでいき、
その2つを組み合わせることで手裏剣が完成します。

ここら辺のやり方は実際に動画のほうを見ないと、
言葉では説明できないので、そちらをご覧ください。

動画自体も4分ぐらいなので、
慣れてしまえば4~5分もあれば出来ます。

子供でも簡単に出来るので、
ぜひ試してみてください。

2枚での手裏剣のやり方!

次は2枚ですが折り紙を使う方法ですが、
基本的には1枚のときと変わりません。

色違いの紙を組み合わせるなどして、
見た目をちょっと派手にできますね。

では、実際に作成方法が以下の動画であるのでご覧ください。

4枚での手裏剣の作成方法!

次はさらに枚数を増やして4枚の方法ですね。

ここからはちょっと難しくなってくるかと思いますが、
実は4枚を組み合わせるだけなので簡単です。

枚数を多くすることで細かく折っていく作業がないので、
比較的楽にできるのでおすすめですね。

見た目もかっこいい手裏剣になるので、
見栄えもいいので作った後に満足感がありますね。

8枚での手裏剣の作り方!

最後は目玉でもある8枚を使った手裏剣の折り方です。

さすがに8枚を使うとなると大変ですが、
基本的にはそれぞれの紙を折っていき、
それを組み合わせるだけです。

かなり見た目的にもかっこいい物になり、
子供に上げたら喜ばれるかなと思います。

ただ、作業量が多いので時間はちょっとかかりますね。

でも、工程さえわかってしまえば簡単なので、
ぜひチャレンジしてみてください。

また他にも違う種類のものも作成することができます。

枚数を多くすると形などもいろいろな物ができるので、
結構アレンジできるのかなと思います。

ちなみに以下の動画で別の種類のものも作成してる、
動画があるのでご覧ください。

やっぱり8枚ともなると見た目も
かなりかっこいいというか派手になりますね。

基本的には1枚の紙を組み合わせるだけであり、
1枚の折り方はそこまで難しくないので、
動画を見ながら試してみてください。

また関連記事として以下もあわせてご覧ください。

1.折り紙でドラゴンの簡単な折り方!立体で難しい作り方も詳細に!

2.折り紙でバラの折り方!立体で簡単な方法や花束やブーケも詳しく!

3.折り紙の星で立体的な折り方!平面の簡単な作り方や切り方も詳しく!

まとめ

ここまで折り紙で人気のある手裏剣の折り方5選から
8枚・4枚・2枚など様々な作り方などをご紹介しました。

ぜひ、参考にして頂けたら幸いです。

Sponsored Links

関連記事

  1. doragon1
  2. bara1
  3. usagi1
  4. hosi1
  5. pakupaku1
  6. kyouryu1

おすすめカテゴリー記事

  1. kyouryu1
  2. bara1
  3. tanabata1
  4. pakupaku1
  5. syriken1